-GW明けの五月病対策!-

五月病

<5月病の原因と予防対策>

ゴールデンウィークを過ぎた頃から、「やる気が出ない」という症状「五月病」の方が現れます。
五月病は「適応障害」「軽度のうつ」といった診断名とされます。

【原因】

・新しい環境についていけない。
・新しい人間関係をうまく築けない。
・理想と現実のギャップ。
・入社がひとつのゴールとなってしまい、次の目標がない。

【症状】

・体がだるくやる気がでない
・思考力、集中力低下、ネガティブ思考
・頭痛、腹痛、食欲低下

【改善へのアドバイス】

・会話したり、悩みを相談したりしてストレスを解消させる。
・栄養バランスのとれた食事を心掛ける。

「主食・副菜・主菜」を組み合わせ、感情をコントロールする神経伝達物質「セロトニン」をとる。(動物性タンパク質に多く含まれる「トリプトファン」原料に合成される。)

・質の良い睡眠をとる。

夕食は寝る2時間前までに取り、入浴は1時間前までに済ませる。

・オフの日の過ごし方

ウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動でも、感情をコントロールする神経伝達物質「セロトニン」の分泌が促されリフレッシュする。

・「抗ストレスビタミン」とも呼ばれるビタミンCをとる。

ストレスへの対処によって消耗する副腎皮質ホルモンの合成をサポート。ビタミンCはキャベツやトマト、グレープフルーツなどに多く含まれている。
また、豚肉や卵、牛乳、玄米などに含まれるビタミンB1は情緒の安定化に有効。特に[牛乳や卵]は神経伝達物質の合成を盛んにしてくれる「トリプトファン」、「フェニルアラニン」が含まれており「トリプトファン」には<不眠症>や<うつ>の症状改善、「フェニルアラニン」には精神の高揚、<抗うつ作用>もあります。
以上の点に気を付け『五月病対策』を心掛けてください!

関連記事

  1. 桜と板壁

    春の体調管理に気を付けよう!

  2. 桜の花

    『春の四月病対策!』

  3. 花粉症に苦しむ女性

    “花粉症対策!”

  4. 精神障害とうつ状態

    “6月病対策”

  5. 秋に疲れているサラリーマンとOL

    『秋バテに注意』

  6. 膝関節痛の女性

    -気圧の変化と関節痛-

  1. 電磁波のイラスト

    2024.05.07

    『電磁波による共感麻痺で重犯罪』

  2. スマートウォッチ・アップルウォッチ

    2024.02.18

    『スマートウォッチやアップルウォッチで身体不調』

  3. デスクワークの女性

    2024.02.12

    『デスクワークでの癌と心疾患リスク』

  4. 白湯

    2024.01.20

    『お白湯で腎臓肥大』

  5. 乳がんのイラスト

    2024.01.06

    ブラジャーの締め付けで「乳がん」

  1. プラスチックゴミ

    2024.04.17

    『マイクロプラスチックで脳卒中や心筋梗塞』

  2. チーズ

    2024.04.03

    『チーズによるリンパ腫』

  3. アクセサリー

    2024.03.08

    『アクセサリーによる身体への影響』

  4. お茶

    2024.02.24

    『茶葉にカフェイン』

  5. 卵巣嚢腫イラスト

    2024.02.02

    『子宮筋腫・卵巣嚢腫の改善』